go to news

detail

* ネイバーパパゴに翻訳されました。
papago logo
PARK Jaeyoung
入力 : 
2025-03-27 16:08:00
ソウル大学入口駅BX201透視図。
ソウル大学入口駅BX201透視図。
住宅分譲価格とチョンセ·ウォルセ価格が急激に上昇したことにより、青年たちの住居負担が深刻化している。 このような状況でソウル市が提供する「青年安心住宅」が新しい住居代案として浮上し関心を集めている。 ソウル地域の分譲価格は引き続き上昇傾向を見せている。 住宅都市保証公社(HUG)が発表した「2025年1月民間アパート分譲価格動向」によると、ソウル民間アパートの3.3㎡(1坪)当り分譲価格は4405万5000ウォンと測定された。 これは昨年より18.84%(698万2800ウォン)高くなった金額だ。

賃貸市場の状況も同様の傾向を示している。 韓国不動産院のデータを見ると、ソウルのマンションの平均伝貰金は2023年5月5億1072万ウォンから今年1月5億6218万ウォンへと20ヵ月連続上昇した。

伝貰市場の価格上昇で家賃需要が増加し、家賃も2023年4月から今年1月まで21ヵ月連続で上昇傾向を維持している。

このように青年層の住居負担が増加する中で、市中価格より安い賃貸料で提供される青年安心住宅が住居代案として注目されている。 青年安心住宅は青年と新婚夫婦の住居安定を図るためにソウル市が供給する公共·民間賃貸住宅だ。

地下鉄駅周辺と主要道路沿いを中心に供給され、周辺相場より低い賃貸料が長所に挙げられる。 公共賃貸の場合、周辺相場の30~70%水準、民間賃貸は特別供給が相場の75%、一般供給は相場の85%水準で賃貸料が設定される。

このような利点のため、青年安心住宅は高い競争率を記録している。 ソウル住宅都市公社(SH公社)の資料によると、昨年の第1次青年安心住宅公共賃貸入居者募集では、541世帯募集に4万6631人が申請し、平均86.19対1の競争率を記録した。 第2次では581世帯に5万6555人が志願し、平均97.34対1、第3次では1044世帯に6万3161人が集まり、平均60.3対1の激しい競争率を見せた。



龍山南営駅のルミニ透視図。 ポアドワン
龍山南営駅のルミニ透視図。 ポアドワン
青年安心住宅申請資格は公告日基準で満19歳以上満39歳以下の無住宅青年と新婚夫婦(結婚7年以内または該当住宅入居前まで婚姻を証明できる人)なら誰でも一般供給で支援できる。 所得と資産基準まで満たせば、特別供給で申請することができ、請約通帳は必要ない。

不動産業界関係者は「高い請約競争率が示すように青年層の住居問題が深刻な水準」とし「青年安心住宅は優秀な位置に賃貸料競争力も備えており、財政的余裕が不足している青年·新婚夫婦は積極的に関心を持ってみる価値がある」と助言した。

ソウル市は今年、ソウル全域に26ヵ所、計8050世帯の青年安心住宅を供給する予定だ。 このうち、公共賃貸は2584世帯、民間賃貸は5466世帯で構成される。 特に、今年上半期には全体供給量の半分を超える15ヵ所5102世帯が入居者を募集する。 このうち、公共賃貸は1830世帯、民間賃貸は3272世帯だ。

ロッテ建設はソウル龍山区葛月洞で青年安心住宅「龍山南営駅ルミニ」の入居者を募集する予定だ。 この団地は地下4階~地上24階、1棟、専用面積23~49㎡の計269世帯規模であり、このうち公共賃貸(52世帯)を除く217世帯を民間賃貸で供給する。 この団地は地下鉄1号線の南営駅が目の前にある超駅勢圏であり、地下鉄4号線の淑大入口駅と4·6号線の乗り換え駅である三角地駅も徒歩で利用できるトリプル駅勢圏だ。

また、青坡路と元暁路、漢江大路など主要道路網が隣接しており、鍾路と汝矣島、麻浦など業務地域とのアクセスが優れている。 団地周辺には龍山公園、孝昌公園などがあり、余暇活動を楽しむことができ、ロッテマート、ロッテアウトレット、アイパークモール、イーマート、CGVなど大型商業施設も近く、便利な生活環境を提供する。

江南建栄が施工したソウル冠岳区奉天洞一帯の「ソウル大入口駅BX201」は28日、追加賃借人を募集する。 地下2階~地上20階、計201世帯規模であり、この内追加で供給される民間賃貸物量は専用面積15㎡1世帯、30㎡2世帯だ。 2号線ソウル大入口駅から徒歩5分の距離にあり、ソウル大と崇実大、中央大と近接している。 コインランドリーや会議室、ブックカフェなど青年と新婚夫婦が一緒に疎通しながら居住できるコミュニティ施設が用意されている。

先立って江南建営は今月ソウル銅雀区鷺梁津洞一帯の「ザ·サミットタワー」と「ザ·クラシック銅雀」も追加賃借人を募集した。 ヒサン建設もソウル江西区塩倉洞「アルチェウム等村」の賃借人請約を進行した経緯がある。 地下2階~地上15階、計156世帯(専用20~40㎡)のうち104世帯が民間賃貸物量だった。

[パク·ジェヨン記者]

アクセスランキング

写真